

11月30日(土)13時から富山県聴覚障害者センターにて特殊(けいわん)検診が行われました。
今回も新潟県より立川厚太郎医師に来ていただきました。
受検者は、19名でした。
医療班の2名の協力もあり、スムーズに検診が行うことができました。
看護師さんによる問診と血圧測定、次につまみ力、振動覚、タッピッング、握力の検査をしてその結果をもとに立川先生の診察を受けます。
自分ではなかなか気が付かない体の事も先生に診察してもらってわかる事もあり、やはり検診は大切だなと感じました。
通訳や要約筆記に関わっている人でも、まだ一回も検診を受けたことがない人もいるので、たくさんの人に受けてもらえる検診になればいいですね。