スマートフォン専用ページを表示
組織部のブログ
富山県手話通訳問題研究会(富通研)の組織部のブログです。
最近の記事
(12/09)
福祉講座
(12/01)
ふれあい共生フォーラム
(11/30)
富山県意思疎通支援事業運営委員会
(11/20)
聴覚障害者災害救援富山県本部
(11/10)
特殊検診
最近のコメント
リンク集
事務局
企画部
編集部
医療班
ろう教育班
登録通訳者班
書籍&DVD
運営委員のつぶやき
富通研〔TOP〕
タグクラウド
カテゴリ
お知らせ&報告
(128)
過去ログ
2019年12月
(2)
2019年11月
(3)
2019年10月
(7)
2019年09月
(2)
2019年08月
(2)
2019年07月
(5)
2019年06月
(3)
2019年05月
(3)
2019年04月
(4)
2019年02月
(3)
2019年01月
(1)
2018年12月
(2)
2018年11月
(1)
2018年10月
(4)
2018年08月
(3)
2018年06月
(2)
2018年05月
(3)
2018年04月
(2)
2018年02月
(1)
2017年12月
(2)
<<
富山県防災訓練
|
TOP
|
北ろう大会・北通研集会(手話を考える集い)
>>
2019年10月06日
北ろう大会・北通研集会(北通研の集い2日目)
10月6日(日)第61回北信越ろうあ者大会・第45回北信越手話通訳問題研究集会2日目はハイブ長岡に会場を移して開かれました。
北通研の集いAでは、新潟県手話通訳問題研究会制作の聴覚障害者就労支援DVD『西村くんの就活』の取り組みから学びました。
制作に至る背景や撮影時の苦労、裏話などから楽しみながら、学ぶことができました。
DVDを購入したので、帰宅してさらに学びを深めたいと思います。
【お知らせ&報告の最新記事】
福祉講座
ふれあい共生フォーラム
富山県意思疎通支援事業運営委員会
聴覚障害者災害救援富山県本部
特殊検診
posted by 運営委員 at 12:12|
Comment(0)
|
お知らせ&報告
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: