10月23日(土)19時30分〜21時。
2021年度第3回北信越手話通訳問題研究会運営委員会が開催されました。
今回もブロック推薦理事の候補者や、防災対策、今後の予定について等を話し合いました。
次回は来年の1月に開催予定です。オンライン会議が続きますが、もう少ししたらみなさんに直接会えると思います。
来年こそは対面で話し合ったり学習会を行ったりしたいですね(^^)楽しみにしています。
2021年10月24日
2021年度第3回北信越手話通訳問題研究会運営委員会
posted by 運営委員 at 10:05| Comment(0)
| お知らせ&報告
2021年10月18日
2021年度全通研支部代表者会議
10月17日(日)13時〜15時40分頃。
2021年度全通研支部代表者会議がオンラインで開催されました。
富山支部からは2名(全通研理事、富通研運営委員)が参加。
会長挨拶、基調報告、質疑応答、支部からの取り組み報告、まとめの順に進行されました。
支部からの取り組み報告では、コロナ禍での活動や出版物の紹介等を聞くことができました(^^)
支部代表の皆さん、オンライン上でも魅力がすごいです!次回はぜひ、飲みながらお話したいですね(何年か後の話がですが。。)
オツカレサマでした!
2021年度全通研支部代表者会議がオンラインで開催されました。
富山支部からは2名(全通研理事、富通研運営委員)が参加。
会長挨拶、基調報告、質疑応答、支部からの取り組み報告、まとめの順に進行されました。
支部からの取り組み報告では、コロナ禍での活動や出版物の紹介等を聞くことができました(^^)
支部代表の皆さん、オンライン上でも魅力がすごいです!次回はぜひ、飲みながらお話したいですね(何年か後の話がですが。。)
オツカレサマでした!
posted by 運営委員 at 09:24| Comment(0)
| お知らせ&報告
2021年10月17日
第63回北信越ろうあ者大会・第47回北信越手話通訳問題研究集会第10回実行委員会
本日10月17日(日)15:30〜富山県聴覚障害者センターにて、第63回北信越ろうあ者大会・第47回北信越手話通訳問題研究集会第10回実行委員会が開催されました。
参加者は10名。
残務処理の報告や会計決算についての説明がありました。
今回は開催中止となり残念でしたが、来年は体育大会がありますので、皆さんのご協力をお願いします、とのお話がありました。
参加者は10名。
残務処理の報告や会計決算についての説明がありました。
今回は開催中止となり残念でしたが、来年は体育大会がありますので、皆さんのご協力をお願いします、とのお話がありました。
posted by 運営委員 at 18:45| Comment(0)
| お知らせ&報告
2021年10月03日
2021年度第2回北信越手話通訳問題研究会運営委員会
9月28日(火)19時30分〜21時30分。
2021年度第2回北信越手話通訳問題研究会運営委員会が開催されました。
今回はブロック推薦理事の候補者や、今後の予定について話し合いました。
次回は10月に開催予定です。
情報を共有しながら進めましょう(^^)
次回もよろしくお願いします!
2021年度第2回北信越手話通訳問題研究会運営委員会が開催されました。
今回はブロック推薦理事の候補者や、今後の予定について話し合いました。
次回は10月に開催予定です。
情報を共有しながら進めましょう(^^)
次回もよろしくお願いします!
posted by 運営委員 at 13:36| Comment(0)
| お知らせ&報告